インプラントのメリット
インプラントは、正しく適用すれば多くのメリットが得られる治療法です。
第一に、入れ歯やブリッジと異なり、アゴの骨に人工歯根を直接埋め込むため、義歯がしっかりとアゴに固定されるという利点が挙げられます。
人工歯根は天然の骨と有機的に結合して身体の一部となるので、義歯のぐらつきなどがなく、食事の際にも天然の歯と同じ感覚で噛むことができます。また、入れ歯やブリッジのように、周囲の歯に器具をかけて固定する必要がないので、健康な歯に負担を掛けないことにも繋がります。
審美的な観点でもインプラントは従来の治療法より優れています。
入れ歯の場合、義歯を固定している針金がほかの人に見えてしまうことは避けられませんが、インプラントは人工歯根にかぶせるように義歯を装着するため、外からパーツが見えないという特長があります。
また、義歯も患者様一人一人に合わせて専門の歯科技工士が作りますので、きわめて自然な見た目になり、周囲の歯並びから浮いてしまうことがないのです。
さらに、従来の治療法は義歯の劣化や摩耗が宿命としてありましたが、インプラントは口の中を清潔に保ってさえいればほぼ劣化することは有り得ず、生涯にわたって使い続けることができます。
インプラントのデメリット
万能に思えるインプラントにもデメリットはあります。
まず、大規模な外科手術が必要になることをハードルに感じる患者様は少なくないでしょう。
インプラント手術は、アゴの骨に金属製の人工歯根を埋め込むものです。
このため、アゴの骨が健康で、手術に耐える体力を持った方でなければ、インプラント治療を適用することは難しいのです。ただし、歯周病などでアゴの骨が減ってしまっている方でも、再生治療との組み合わせでインプラント手術が可能な場合もあります。
次に、インプラントの場合、義歯が使えるようになるまでに数ヶ月から半年もの時間がかかることも難点と言えます。人工歯根の埋め込み手術自体は短時間で終わりますが、その後すぐに義歯を装着できるわけではありません。人工歯根が骨に癒着し、身体の一部となるまでには、健康状態や年齢にもよりますが少なくとも2~3ヶ月の安静期間を必要とします。手術と前後して、歯の型取りなど様々な準備も必要になりますので、全部で半年はかかると思っておくべきでしょう。
最後に、インプラントは手入れを怠らなければ生涯にわたって使い続けられるものですが、その分、高い費用がかかることは覚悟しなければなりません。
インプラント治療には未だ保険適用が認められておらず、患者様の全額負担による自由診療となっています。費用の相場は義歯1本あたり30~50万円ほどが普通で、医院によってはこれに手術等の治療費用が含まれていることもあれば、別途治療費が必要なこともあります。
他の治療法との違い
失われた歯を補う治療法としては、インプラントの他にも差し歯、部分入れ歯、ブリッジなどがあります。しかし、これらの方法とインプラントは似て非なるものです。
まず、差し歯は、歯の上部分が虫歯などで欠損してしまった際に、残された下部分に人工の土台を埋め込んで義歯をかぶせるという治療法です。天然の歯や歯根が残っていなければ適用できないという点がインプラントとは大きく異なります。歯を抜かなければならない状態だったり、既に歯が完全に失われてしまっている場合は、差し歯ではなく入れ歯やインプラントを検討しなければなりません。
部分入れ歯やブリッジは、主に歯が1本だけ欠損してしまった場合に用いられる治療法です。いずれも周囲の健康な歯に器具を掛けて義歯を固定するものですから、インプラントと異なり、健康な歯に負担をかけてしまうというデメリットがあります。
特にブリッジは、抜けた歯の部分を埋めるために、わざわざ両隣の健康な歯を削ってまでパーツを被せるという治療法であり、将来的にそれらの健康な歯までも失ってしまうリスクがあります。
また、いずれもインプラントと比べると口腔内の異物感が強く、噛む力も天然の歯と比べると半分以下になってしまうと言われています。
とはいえ、必ずしも他の治療法がインプラントに比べてダメという訳ではありません。外科手術が必要なインプラントと比べて、差し歯や入れ歯などの治療法はより万人向けであるといえます。
また、差し歯や入れ歯はインプラントと異なり保険診療が認められる場合もありますので、費用面の負担はインプラントよりもずっと軽くて済みます。